さて今回は体型別の鍛え方やダイエット方法について
書かせて頂こうと思います(*^ω^*)
人それぞれ体型、骨格などはバラバラで
皆同じ鍛え方をしても変に違う所に筋肉が付いてしまったり
骨格、体型を活かせばメリハリのある綺麗な
女性らしいボディラインを手に入れることが
出来るんです☆☆☆
体型の種類は主に4種類に分けられます。
X型、、、ウエストに対して骨盤とデコルテの幅が広いこと
長所: 胸回り、腰回りにボリュームが出やすい
メリハリのあるボディラインになる
グラマラスなシルエットになりやすい など
短所:脂肪がつくと全体的に丸っこくなる
ヒップが大きく脚が太くなりやすい など
トレーニング方法:骨盤デコルテに対するくびれを活かす為ウエストを絞る腹筋運動をする。
過度な筋トレで胸回りを大きくしすぎない など
A型、、、骨盤は広いが骨盤に対してデコルテの幅が狭いタイプ
長所:骨盤に対してのくびれは、太ってからも維持されやすい
上半身がガッチリしすぎない
ウエストからヒップにかけてはグラマラスなシルエットになりやすい など
短所:お尻が大きくなりやすい
デコルテのボリュームが出にくい
下半身のムクミやセルライトが出やすい など
トレーニング方法:デコルテと胸のバランスをよく鍛え良い姿勢を保つ
下半身は闇雲に筋トレしすぎない など
A型の体型はX型と同じくらい日本人女性に多い形です。
下半身に脂肪が付きやすく、上半身のボリュームupと下半身の太りの予防が大切です。
残りの2つの体型はまた後日更新したいと思います(*^ω^*)